出版フルパッケージサービス

弊社の出版フルパッケージサービスは、時間のない方のために、基本的にすべてを弊社で代行するサービスです
まずは個別相談でいろいろお話しをお聞かせください
その上で、弊社でお力になれそうでしたら、出版フルパッケージサービスにお申し込みいただきます。

お申し込みいただいたら、出版の目的をヒアリングして、その目的を達成できそうな企画をいくつか提案させていただきます。
満足のいく企画が決まりましたら、その企画の目次案を一緒に考えていきます。
この企画を決めるのと、目次に関しては、こちらにノウハウはありますが、その企画に関する専門知識はありませんので、一緒に作業をさせていただく必要があります

目次まで完成したら、その目次をベースにこちらで出版企画書を作成し、その企画を受け入れてくれそうな出版社へ売り込み、採用されたら原稿の執筆までをこちらで代行いたします。
原稿の執筆のときには、いろいろインタビューをさせていただくこともあると思いますが、それ以外で手間をおかけすることはありません。
原稿が完成したら、そのまま紙面にレイアウトして、ゲラという出力紙の状態でご確認いただき、印刷所へと入稿となります。

あとは本が完成するまでの間に販促の打ち合わせやビジネスを加速させるための仕組みづくりなど、出版してからの準備をしていきましょう。
希望者には発刊後の販促活動のサポートまで行います。

また、この出版フルパッケージサービスは、著者側の都合以外の理由で一年以内に出版が実現しなかった場合、全額返金させていただきます。

出版実現までの流れ

個別相談

まずは弊社の個別相談にお申し込みください。
出版してどうなりたいのか、そのためにどんな本を出版したいのかなど、いろいろお話しをお聞かせください。
その上で、弊社がお役に立てそうな場合のみ、出版フルパッケージサービスの説明をさせていただきます。

STEP
1

お申し込み

正式に出版フルパッケージサービスにお申し込みとなります。
決済日を起点として、一年以内の出版実現を目指します。

STEP
2

ヒアリングして企画決定

個別相談でヒアリングした内容をもとに、どんな企画で出版するべきかをアドバイスさせていただき、同時にいろいろな企画の切り口をご提案させていただきます。
ご納得いただけるまで何度でもディスカッションさせていただき、その間にもさまざまな企画をご提案させていただきます。

STEP
3

目次案を一緒に考える

ご納得いただける企画が決まったら、その企画に則り、目次案を作成していただきます。
目次案の作り方につきましては丁寧にお教えしますが、内容については専門知識が必要になると思いますので、ご自分で作り上げてください。
もちろん、途中でのアドバイスや添削などはこまめに行います。

STEP
4

出版企画書作成・出版社への売り込み・原稿執筆

目次案が完成したら、その目次案をもとにこちらで出版企画書の作成を代行いたします。
そして、その企画を受け入れてくれそうな出版社にこちらで売り込みます。
出版社でその企画が採用されたら、こちらでライターを手配し、執筆も代行いたします。
場合によっては、内容の詳細についてインタビューをさせていただく時間をいただくかもしれませんが、ご了承ください。

STEP
5

書籍の発刊

原稿が書き上がったら、紙面にレイアウトして、ゲラという出力紙の状態でチェックをしていただきます。だいたい三回ぐらいチェックできると思っていてください。
チェックが終われば、データを印刷所に入稿し、本の発刊を待つばかりです。
ただし、本は出版したら終わりではありません。出版後、その本が売れなければ、息の長い著者にはなれません。そのためには売る努力をしなければなりません。
闇雲に販促活動を行っても意味がありませんので、効果的な販促方法をアドバイスさせていただきます。

STEP
6

STEP
3